友人にせがまれて…

Posted at 07/11/29 Comment(7)»

友人に「一眼レフ面白いよ!」と勧めて使わせてみたら、すげーすげーといいながら車窓の景色をバシャバシャ。
かなり気に入ったらしくおー、おー、と叫びながらさらにバシャバシャ。
おまけに自分の撮った写真をブログに載せろとせがまれたので載せてみました。
初めてなのに以外にもいい景色を撮影できててちょっと嫉妬。
こりゃもう一眼レフ買うしかないですな(* ̄ー ̄)
ちなみにここは長野の田舎道です。

image.600.jpg


image.601.jpg


image.602.jpg


image.603.jpg

"友人にせがまれて…"へのコメント

CommentData » Posted by サッシー at 07/11/29

車窓からの撮影で初めてなのに上手ですね!
私なんて未だに・・・(汗)

CommentData » Posted by decoyome at 07/11/29

Oh〜,TOCHIGI MAN〜!(笑)
うちのダンナ、栃木出身なのでToruさんに一票!!(何の!? w)
三角の、藁で出来たやつ、、あれなんですかね!?乾かしてるのかな?
私もこないだ栃木に帰った時に電車から撮りました。姿がキュートですよね!

CommentData » Posted by masaong at 07/11/30

サッシーさん、お褒めの言葉有難うございますm(_ _)m
撮った仲間もさぞかし喜んでることでしょ~★

CommentData » Posted by masaong at 07/11/30

decoyomeさん、一票有難うございます!!(TOCHIGI MAN当選確実^^)
三角の藁、ホントなんですかね?やっぱ乾かしてるんでしょうね。
あと運びやすいように小分けにしているんじゃないかと思います。
そしていったい何に使用するのでしょう??
知っている方コメント宜しくお願いしますm(_ _)m

decoyomeさんのブログにも載ってましたね♪実はそれ見ていいなッと思いこの写真を選択しちゃったりして☆
decoyomeさんの写真は三角の藁がきれいに並べられてましたね~。並べた人の性格がこれで分かるかも。

CommentData » Posted by decoyome at 07/12/02

三角の藁の正体…わからずじまい…ヾ(~∇~;)
ともあれ、お互いにフォトジェニックな対象物に
アンテナが反応した!ということですよね!!(笑)

CommentData » Posted by みやジイ at 07/12/02

現在は、稲刈りが機械(コンバイン)で刈るので、藁は全て細かく裁断され田んぼにばら撒かれます。昔は藁は農家にとって大切な物でした。
●家畜を飼っているところは、敷物に使います。そして糞と混ざった物は、堆肥にして田んぼや畑に肥料として使われます。(ニオイがキツイ~~)
また、細かくして家畜の餌に使います。
●農家の冬仕事として、藁を編んで縄を作ります。(荒縄と呼ばれ、今でもホームセンターに売っているかも) わらじも、もちろん藁で作ります。
●冬用のわら布団の材料にします。木の槌で柔らかく叩き、フンワリとした部分で布団を作り、普通の布団の下に敷き保温効果を高めます。新しい時はガサガサと音がします。
●「賽の神」を作る時、こもを編んで外側に巻きます。
その他にも使い道はあるのでしょが、工芸品などにも使うのでしょうかね。
色んな使い方をするには、先ずは乾燥させます。
その乾燥のために逆さまにして田んぼに置いているのだと思います。
尚、ジイは聞いた話しで、決して実体験ではありませんので!

CommentData » Posted by masaong at 07/12/03

decoyomeさん、みやジイさんが質問に答えてくれましたよ~ 感謝感謝ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
なるほど、藁は昔の人の知恵次第で色々なものに使われていて、そのために干して乾燥させていたんですね!
確かに敷物や屋根、履物など加工して使われているのを見た事があります。
一見使えなさそうですが、考え方・加工次第で色んな役に立つものに利用できる、まさしくエコですね★
昔の人を見習わなくちゃ!!

"友人にせがまれて…"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック